お仕事はじめました
お久しぶりで~す。ご無沙汰しちゃってます(^。^)y-.。o○
4月は病棟でも、オリエンテーションやシャドーイングで学びを深め、
空いてる時間は、同期でおさらいして、
本格デビューにむけての準備はバッチリ(*^^)v

<みんなで順番に血糖測定演習>

<ICUベッドの作成とモニターの準備>
そして、少したった今は、先輩にサポートしてもらいながら、
検温に回ったり、清潔ケアを実施したりしています。
また、学生時代に十分経験出来なかった看護技術や処置は、
先輩のレクチャーをしっかり受けて、インシデントを起こさないように、
お勉強しています\(~o~)/

<患者さんに応じたストーマケア用品の選択についてレクチャー中>

<なるほど・・・、沐浴時の注意点とコツ>
なれないことで日々緊張するし、覚えることはたくさんあるので、
もちろん、疲れることも・・・。
そんな時は爆睡したり(-_-)zzz
同期や友人とお出かけして、気分転換しています。
GWも、同期会やイベントにお出かけしてきました(@^^)/~~~



それと、やっぱり日々私たちをあたたかく見守り、
指導をして導いてくれる先輩の力は偉大です!(^^)!
また、こんなふうに歓迎ボードを作成して、入職初日は迎えて下さったりと、
ほんと、みなさんおやさしい~~(・。・;


「これからもよろしくお願いします」の気持ちを込めて、
部署の歓迎会では、私たちから一芸を披露しました<m(__)m>


ちょっと、やりすぎましたかね~(~_~;)
でも、こんな感じの楽しい職場です。
これからも皆さんに楽しい話題を提供していきますね~ヽ(^。^)ノ
投稿日:2015年06月10日09時00分| 投稿者: 新人ナースの成長日記| カテゴリ: 勤務