夜勤ついに始まりました‼
暑い日が続きますね~☀☀(*_*)
皆さん暑さにもめげず、頑張ってますか⁇
私たち新人看護師も更に熱い気持ちで頑張ってます(^_-)-☆
今回は最近始まった夜勤についてお伝えします。
皆さん暑さにもめげず、頑張ってますか⁇
私たち新人看護師も更に熱い気持ちで頑張ってます(^_-)-☆
今回は最近始まった夜勤についてお伝えします。

<プリセプターさんが一緒だと心強い!!>
夜勤のはじめは日勤者から、患者情報の申し送りを受けます。
日勤と違って一人当たりの担当患者さんの人数が増えるので、必要な情報をとるのも、まだまだ一苦労です(~_~;)

<夕方の血圧測定しますね>
それが終わると、夕方から患者さんが就寝するまでは、食事の準備や介助、検温にイブニングケアとフル回転です。
消灯時間を過ぎると、病棟はそれまでとは一変、静かになります(-_-)zzz
しかし‼ 夜間も看護師は色々と仕事をしています!(^^)!
しかし‼ 夜間も看護師は色々と仕事をしています!(^^)!

<夜でも安全確認のためダブルチェック‼>
24時間点滴をしている患者さんの点滴を作ったり、朝の採血の準備をしたり、合間ではナースコール♪にも対応しています。

<夜の巡視に行ってきます>
患者さんは就寝中ですが、看護師は患者さんの療養生活を支えるため、
夜間も黙々と働いています(*^^)v

<ホッと一息(-。-)y-゜゜゜>
でも夜勤中ずっと起きてる分けではなく、もちろん順番で仮眠をとります(^_-)-☆
緊張しているので眠れるかな・・・って
感じですが、朝のためにエネルギー充電です(-_-)zzz
患者さんに安全な療養環境を提供するためには、自分たちの健康管理も大切ですからヽ(^。^)ノ

<朝なのにモリモリ>
朝食にも交代で入って、朝の仕事に備え
パワーチャージします。
採血に検温、手術出しの準備、朝は忙しくあっという間に時間が過ぎ、
日勤への申し送りとなります。
見慣れた景色が広がり、ちょっと安心(^^♪
緊張したけど、なぜか充実感はバッチリ(^◇^)
それを先輩に話したら「らしくなってきたね~」って。
なんだか私、いつの間にか成長してるらしい(*^^)v
よーっし、次の夜勤もがんばるぞー\(~o~)/
投稿日:2015年08月21日12時00分| 投稿者: 新人ナースの成長日記| カテゴリ: 勤務