一年間の軌跡
皆様お久しぶりです
かなり暖かくなってきましたね。
もう、冬のコートはいらないかな~⁇
なんて思っているとすっごく寒くなったり・・・。
インフルエンザもまだ流行ってるし、花粉も飛んでるし
、
みなさん体調には気を付けてくださいネ(*^_^*)
今日は、最後の新人研修の様子をお届けします(^。^)y-.。o○
え~、もう最後の研修なの⁇ と思うぐらい、1年間はあっという間だったー

今回は、東邦大学の看護理念“心によりそう看護”をテーマに、この1年の自分の看護を振り返り、みんなで共有しました(^^♪









私たちの発表をうけて、ファシリテーターをしてくれていた教育委員の師長さんや主任さんからコメントをもらいました\(~o~)/


皆さんから“感動した‼” “立派に成長していてびっくりした

温かいことばを頂き、
『佐倉病院に就職してよかったな~

私たちも感動



“一年間の軌跡”として、
今年1年の成長と将来の目標をまとめました(=^・^=)


将来の目標と初心を忘れないように、時々はこの冊子をみて、
エネルギーをチャージして頑張るぞ

そして、最後は部長さん、副部長さんと一緒に写真撮影

これで、研修は終わるけど、みんな2年目になってもよろしくね(@^^)/~~~

このブログを見てくれている学生の皆さん、佐倉病院の雰囲気少しは伝わりましたか

患者さんの命を守る仕事なので、もちろん楽しい事ばかりではありませんが、
楽しく仕事をする環境は、佐倉病院にはあると思います

・・・と言ってもなかなか伝わりづらいと思うので、
ぜひぜひインターンシップにきてください

お待ちしています

投稿日:2016年03月20日19時30分| 投稿者: 新人ナースの成長日記| カテゴリ: 研修