新人看護師の今
皆さん、こんにちは 
今年も残すところあとわずかですね。
新人看護師の今の様子を今年最後にお届けします


今年も残すところあとわずかですね。
新人看護師の今の様子を今年最後にお届けします



部署では、他職種とも様々な連携を図りながら仕事をしています。
だいぶ 頼もしい表情 になりました (^^)
だいぶ 頼もしい表情 になりました (^^)

薬のことでわからないことがあったら、
病棟薬剤師さんに相談します!
病棟薬剤師さんに相談します!

受け持ち患者さんの検査迎えです。
ベッドでの搬送は、ヘルパーさんと一緒に♡
ベッドでの搬送は、ヘルパーさんと一緒に♡



ベッド上安静の患者さんの関節が拘縮しないよう
理学療法士さんと一緒にリハビリを行います!
理学療法士さんと一緒にリハビリを行います!

多職種カンファレンスで
患者さんの普段の様子を伝えています。
患者さんの普段の様子を伝えています。


こんな場面も・・・
秋に職員の健康診断がありました。
職員の健康診断の採血は、新人看護師にとって練習のチャンスです。
師長でも先輩看護師でも医師でも・・腕を借りて腕を磨きます
職員の健康診断の採血は、新人看護師にとって練習のチャンスです。
師長でも先輩看護師でも医師でも・・腕を借りて腕を磨きます


もはや、患者さんの採血は怖くない!

だって・・もっと緊張する採血を
クリアーしてきたから (^^)
クリアーしてきたから (^^)


最後にクリスマスをお届け♪
コロナ禍が続いていますが、クリスマスの雰囲気はワクワクしますね 


病院正面玄関を入ると大きなツリーがお出迎え

病棟の入口にもリースやサンタさん

病棟によってツリーも様々です

















皆さん、良いクリスマス・良いお年をお迎えくださいね

投稿日:2022年12月22日17時00分| 投稿者: 新人ナースの成長日記| カテゴリ: 勤務