新人ナースの成長日記 夜勤デビュー
皆さん、こんにちは 
夏の暑さが嘘のように、急に涼しくなりましたね。
体調など崩してはいませんか![[bubble]ビックエッション デコメ絵文字](http://media.emjb.jp/img/pictograms/166209.gif)
早いもので、私達も入職して半年が過ぎました
部署の雰囲気にも慣れ、先輩方のサポートを受けながら、チームメンバーとして奮闘中です。
今回は夜勤デビューの様子をお伝えします

夏の暑さが嘘のように、急に涼しくなりましたね。
体調など崩してはいませんか
![[bubble]ビックエッション デコメ絵文字](http://media.emjb.jp/img/pictograms/166209.gif)
早いもので、私達も入職して半年が過ぎました

部署の雰囲気にも慣れ、先輩方のサポートを受けながら、チームメンバーとして奮闘中です。
今回は夜勤デビューの様子をお伝えします


















開始前に先輩からの丁寧なオリエンテーションがあります。
それでも初めての夜勤は不安と緊張でいっぱい…ドキドキ

日勤と比べ受け持つ患者数が増え、
情報収集に一苦労(・.・;)
情報収集に一苦労(・.・;)

夜勤でもダブルチェックは欠かせない‼
先輩の見守りがあり安心できる!(^^)!
先輩の見守りがあり安心できる!(^^)!

巡視は物音を立てないように…緊張するけど、
観察事項を忘れないよーに(@_@)
観察事項を忘れないよーに(@_@)

仮眠の時間・・・
仕事中に眠るのって不思議な感じ(#^.^#)
仕事中に眠るのって不思議な感じ(#^.^#)

救急カートの点検も夜勤の大切な仕事
(^_-)-☆
(^_-)-☆

朝の検温では患者さんの顔色や表情に注意して…
そして笑顔は忘れず(*^_^*)
「おはようございます。」
そして笑顔は忘れず(*^_^*)
「おはようございます。」
今回は病棟での夜勤の様子をお伝えしました。
オリエンテーションでは夜勤前の過ごし方や休憩で食べるものなど、先輩オリジナルのレクチャーもありました。
少しずつ自分のスタイルを見つけられたらいいなと思ってます。

11月後半には『ナースの至福の時』のアップする予定です。
お楽しみに
オリエンテーションでは夜勤前の過ごし方や休憩で食べるものなど、先輩オリジナルのレクチャーもありました。

少しずつ自分のスタイルを見つけられたらいいなと思ってます。



















11月後半には『ナースの至福の時』のアップする予定です。
お楽しみに
