新人看護師の今 !
早いもので今年度も残すところ、1ヶ月となりました。
もうすぐ2年目を迎える、新人看護師の様子をお届けします (^^)/






今回のブログの主役は、集中治療室に配属されたHさん
インタビューしてみましょう
どんな患者さんを受け持てるようになったのかな ❔
集中治療室の看護で大切にしていることは何ですか ❓
「この1年間で、 人工呼吸器を装着している患者さんや点滴が多数繋がっている患者 さんを受け持てるようになりました。 ICUにはこのような重症な患者さんが多く、早期に異変を発見して対応しなければいけない為、 1時間ごとにバイタルをチェックし些細な兆候も見落とさないよう に頑張っています。」
Hさん、大きく成長しました
もうすぐ2年目を迎える、新人看護師の様子をお届けします (^^)/






今回のブログの主役は、集中治療室に配属されたHさん

インタビューしてみましょう

どんな患者さんを受け持てるようになったのかな ❔
集中治療室の看護で大切にしていることは何ですか ❓
「この1年間で、
Hさん、大きく成長しました


輸液ポンプを複数使用している
患者さんの対応も任せて!
患者さんの対応も任せて!

患者さんの状態をリーダーへ速やかに報告 !!






Hさんは、看護業務以外でも活躍しています。
それは・・「オンライン就職説明会」
もしかしたら、参加してくださった方もいるかもしれませんね


部署の師長さんと一緒に参加
出番の前はドキドキ、緊張
出番の前はドキドキ、緊張

ハートのスティックをマイク代わりに
頑張りました
頑張りました
参加した感想を教えて

『たくさんの学生さんの前で質問に答えたり、自分の経験等を話すことに慣れておらず、とても緊張しました。コロナ禍でインターンシップが開催できない状況なので、 少しでも学生さんの参考になってほしいという思いと、少しでも佐倉病院に興味を持ってもらえたら・・という気持ちで臨みました』
この思い、皆さんに伝わりましたよね







次回は、新人看護師の最後の研修の様子をお伝えします。
楽しみにしていてくださいね

投稿日:2021年03月03日09時00分| 投稿者: 新人ナースの成長日記| カテゴリ: 活動