2年目への抱負
皆さんこんにちは。
2月末に新人看護師の様子などをお伝えしましたが、
あっという間に1か月が経ちました。
4月からいよいよ2年目を迎える新人看護師・・
緊張と不安、でも希望もあり
そんな新人看護師の今の気持ちや2年目への抱負をお届けします
2月末に新人看護師の様子などをお伝えしましたが、
あっという間に1か月が経ちました。
4月からいよいよ2年目を迎える新人看護師・・
緊張と不安、でも希望もあり

そんな新人看護師の今の気持ちや2年目への抱負をお届けします


できれば新人のままでいたいけど、後輩ができるのはすごく嬉しいです(^^)
後輩が声をかけやすい雰囲気を作りたいです。
後輩が声をかけやすい雰囲気を作りたいです。

外来業務が増えると思いますが、頑張ります!
新人看護師の手本になれるように、努力します☆
新人看護師の手本になれるように、努力します☆

周囲がよく見えるようになってきたので、
落ち着いて行動できるように頑張ります。
落ち着いて行動できるように頑張ります。

周りを見ながら
スタッフの助けになれるようになりたいです。
出産の介助が一人でできるようになりたいです。
スタッフの助けになれるようになりたいです。
出産の介助が一人でできるようになりたいです。

一人で実施することが増えると思うけど、分からないことはきちんと確認をしながら実施します!

自立への不安があるけど、2年目も頑張ります。
自分が支援してもらったように、
新人看護師に関わりたいです。
自分が支援してもらったように、
新人看護師に関わりたいです。


様々な思いを胸に迎える4月。
一年間、支援してきたプリセプターの先輩や部署の皆が
2年目へのスタートを応援しています

投稿日:2022年03月31日17時00分| 投稿者: 新人ナースの成長日記| カテゴリ: 勤務