2023年度 新採用者オリエンテーション
投稿日:2023年05月18日09時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修


今回は、入職時から約1か月間におけるオリエンテーションの様子をご紹介します


2年目への抱負
投稿日:2023年03月31日18時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務

ついに!4月になりますね。
4月から2年目を迎える、 新人看護師たち。
緊張と不安、でも希望もあり・・・複雑な心境です。
そんな新人看護師の2年目へ向けた抱負をお届けします






研修報告&自信を持ってできるようになった看護
投稿日:2023年03月23日18時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
桜の花が咲き、とても暖かくなってきましたね

4月に入職した新人看護師はもうすぐ一年が経とうとしています

今回は、最後の新人サポート研修の報告と
自信を持ってできるようになった看護技術などを紹介します!
それぞれの部署で頼もしく成長した姿をご覧ください



新人看護師:年末年始の過ごし方とボーナスの使い道
投稿日:2023年02月02日16時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:リフレッシュ
寒波の影響により、寒い日が続いていますが、体調など崩していませんか ?
今回は、新人看護師がどのような年末年始を過ごしていたのか、
そして、皆さんが気になっている(?)ボーナスの使い道を紹介します


新人看護師の今
投稿日:2022年12月22日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務

今年も残すところあとわずかですね。
新人看護師の今の様子を今年最後にお届けします



新人サポート研修の報告 第2弾!
投稿日:2022年12月06日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
12月に入り、朝晩の冷え込みが強くなり、冬の始まりを感じるようになりましたね。
体調など崩していませんか ?
今回は、新人サポート研修の報告 第2弾として
『フィジカルアセスメント基礎編・統合編』についてお届けします。
この研修は、7月末に紹介した『優先順位・多重課題』に次いで
『役に立った研修・印象に残った研修』の 第2位 です



新人看護師 入職して半年が経ちました!
投稿日:2022年09月30日11時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務

9月も終わりを迎え、秋空がすがすがしい季節になってきましたね。
今回は、入職して半年 を迎える新人看護師の様子をお届けします。



新人サポート研修の報告
投稿日:2022年07月30日09時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
暑い日が続いていますが、体調など崩していませんか ?
今回は、新人サポート研修『優先順位・多重課題』についてお届けします。
この研修は、毎年『役に立った研修』 第1位 なんです。
とても印象に残る研修だと評判です




新人看護師 配属部署で奮闘中!
投稿日:2022年06月09日16時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務

今回は、配属部署で受け持ち看護師としての役割が始まり、
奮闘している 新人看護師の様子をお伝えします。



新採用者オリエンテーション
投稿日:2022年05月26日13時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修

4月に入職した新人看護師は、1か月間のオリエンテーション期間を終え、
配属部署で 患者さんの受け持ち を開始しています。
1か月の間にどのようなオリエンテーションがあったのか、
気になっていると思いますので、その内容をいくつか紹介します




2年目への抱負
投稿日:2022年03月31日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
2月末に新人看護師の様子などをお伝えしましたが、
あっという間に1か月が経ちました。
4月からいよいよ2年目を迎える新人看護師・・
緊張と不安、でも希望もあり

そんな新人看護師の今の気持ちや2年目への抱負をお届けします

新人看護師の今&ボーナスの使い道
投稿日:2022年02月28日12時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
同時に、新人看護師は もうすぐ 2年目 を迎えることになります!
今回はそんな新人看護師の様子と皆さんが気になっているであろう
ボーナスの使い道を紹介します (^^)/



新人サポート研修の報告&クリスマス
投稿日:2021年12月17日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
一段と寒さが厳しくなってきましたが、元気に過ごしていますか

今回は、新人サポート研修の様子と病院のクリスマスの雰囲気をお届けします



新人看護師の夜勤の様子
投稿日:2021年10月07日10時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:活動
10月に入り、朝晩と日中の寒暖差が大きくなってきましたが、元気にお過ごしでしょうか?
新人看護師は入職して半年が経ち、いろいろなことを経験しながら
少しずつ成長しています

7月からは夜勤も始まりました!
夜勤中は働くスタッフの数が、日中よりもぐっと少なくなります。
そのため、一緒に働くスタッフ間のコミュニケーションがとても重要になります。
まだドキドキしながら勤務する夜勤、そんな夜勤の様子をお届けします(^^)





新人看護師の様子
投稿日:2021年08月04日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
暑い日が続いていますが、体調など崩していませんか?
今回は、新人サポート研修『優先順位・多重課題』と、
配属部署で働く姿をお届けします
新採用者オリエンテーション
投稿日:2021年05月31日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修

4月に入職した新人看護師は、1か月間のオリエンテーションを終え、
配属された部署で患者さんの 受け持ち を開始しています

今回は、オリエンテーションの様子を振り返りながらお届けします。
最後の新人サポート研修を終えて
投稿日:2021年03月31日12時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
「 心によりそう看護 」のレポートをもとにグループワークを行い、
お互いの看護を承認し合いながら、看護観 を深めました

そして、「心によりそう看護」のレポートや先輩たちからのメッセージ、
2年目の目標などを「 一年間の軌跡 」としてまとめました。
新人看護師の今 !
投稿日:2021年03月03日09時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:活動
もうすぐ2年目を迎える、新人看護師の様子をお届けします (^^)/






今回のブログの主役は、集中治療室に配属されたHさん

インタビューしてみましょう

どんな患者さんを受け持てるようになったのかな ❔
集中治療室の看護で大切にしていることは何ですか ❓
「この1年間で、
Hさん、大きく成長しました

新人サポート研修の様子☆
投稿日:2020年11月27日14時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
今回は、9月・10月に開催した
フィジカルアセスメント(基礎編・統合編)の様子をお届けします。






まずは 基礎編 です!
「意識」「呼吸「循環」について、講義・演習を通して再学習し、学びを深めました。
新人看護師の夜勤の様子
投稿日:2020年10月30日10時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
今回は、新人看護師の夜勤の様子をお伝えします。


社会人としての第一歩!
投稿日:2020年05月13日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
新型コロナウイルスの感染拡大防止措置をとる中、
新採用者オリエンテーションの内容を変更・中止するものもありましたが
大きな混乱はなく終了しました。
配属部署には入職2週間後から出向いて、
先輩看護師のシャドウイングを行い、
5月に入り、本格的に業務がスタートしました!
入職してからの様子をご覧ください。
新人ナース フィジカルアセスメント
投稿日:2019年01月31日16時30分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修

寒い日が続いていますね。防寒対策は万全ですか

インフルエンザも大流行していますね。
うがい・手洗い・美味しいご飯…と、体調管理に気配りしましょう。














今年はじめの『新人ナースの成長日記』は、フィジカルアセスメント研修の様子をお伝えします。

新人ナースの成長日記 夏
投稿日:2018年07月26日14時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
毎日、暑い日が続いていますね。いかがお過ごしですか。
私たちはというと・・・

患者さんの検温や清潔ケアなどの看護を通して、毎日たくさんのことを学んでいます。
まだ不安も多いですが、先輩方のサポートを受け、少しずつですが、できる事が増えてきて嬉しいです。
















今回は、6月に行われた新人サポート研修《優先順位・多重課題》と、部署で働く私たちの姿を紹介します。

入職後の研修あれこれ!?
投稿日:2018年06月04日14時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
4月に入職した新人看護師は、1か月間の中央研修を終え、配属された部署で一生懸命頑張っております!

今回は、中央で行われた研修を振り返り、どんなことを学び、臨床へ羽ばたいていく









一年の軌跡
投稿日:2017年03月02日13時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
一年の軌跡
こんにちは
寒い日が続きます


長いようで「あっ」と言う間・・・

1年の締めくくりとして新人サポート研修8「一年の軌跡」がありました。
これで新人研修は全て終了です

就職して6ヶ月が経ちました!
投稿日:2016年10月26日09時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
就職して6ヶ月が経ちました!
こんにちは
今年は台風が多かったですね
みなさんの地域は大丈夫でしたか?
あっという間に就職して6ヶ月・・・もう秋です
先輩や仲間に支えられてできることも多くなりました
新人サポート研修/優先順位・多重課題
投稿日:2016年07月15日19時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
新人サポート研修/優先順位・多重課題
こんにちは(^O^)/夏

新人の私たちも7月から夜勤に入ります


夜勤は看護師の人数が減るので責任重大!
業務が重なった時に、安全を考えて行動できるか心配です

でも、大丈夫


新人サポート研修②「優先順位・多重課題」で優先順位の考え方や看護業務の計画の立て方を学びました

就職して1ヶ月が経ちました
投稿日:2016年05月22日08時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
就職して1ヶ月が経ちました
緊張した辞令交付から1ヶ月、あっという間に5月になりました


一年間の軌跡
投稿日:2016年03月20日19時30分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
皆様お久しぶりです
かなり暖かくなってきましたね。
もう、冬のコートはいらないかな~⁇
なんて思っているとすっごく寒くなったり・・・。
インフルエンザもまだ流行ってるし、花粉も飛んでるし
、
みなさん体調には気を付けてくださいネ(*^_^*)
新人サポート研修『フィジカルアセスメント』
投稿日:2015年12月04日19時40分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
だんだん寒くなってきたな~、
と思っていたところ、急に寒くなりましたね
皆さん、体調管理は大丈夫ですか
そろそろインフルエンザが流行りだすので、手洗い、うがい
をしっかりしましょう。
佐倉病院に入職しあっという間に半年以上が過ぎました
新人サポート研修も後半戦です!!
夏の思い出
投稿日:2015年10月30日11時30分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:リフレッシュ
社会人としてのはじめての夏を、アツーく過ごした私たち・・・
と思ったら、あっという間に秋の気配
みんなの秋のファッションも気になることろですが・・・
今回は夏の思い出を皆様にお届けします。
夜勤ついに始まりました‼
投稿日:2015年08月21日12時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
皆さん暑さにもめげず、頑張ってますか⁇
私たち新人看護師も更に熱い気持ちで頑張ってます(^_-)-☆
今回は最近始まった夜勤についてお伝えします。
優先順位・多重課題研修
投稿日:2015年07月08日15時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
梅雨☂真っ只中‼
この前は、病院がある“千葉県佐倉市”がとても記録的な豪雨だったと色々なニュース番組で取り上げられてて、びっくり(@_@;)
病院は特に被害はありませんでした。
しかし、まだまだ雨や落雷の多い時期、皆さんお気を付け下さいm(__)m
今日は先日行われた新人サポート研修『優先順位・多重課題』の様子をお伝えしますね☆彡
お仕事はじめました
投稿日:2015年06月10日09時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
お久しぶりで~す。ご無沙汰しちゃってます(^。^)y-.。o○
4月は病棟でも、オリエンテーションやシャドーイングで学びを深め、
空いてる時間は、同期でおさらいして、
本格デビューにむけての準備はバッチリ(*^^)v
入職しました
投稿日:2015年04月17日20時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
皆様、はじめまして\(^o^)/
この度佐倉病院に新人看護師として入職しました❢
これから就職先を考えちゅ~の皆様に、ピカピカ★★新人ナースの私たちの体験をお伝えできるように頑張りますので、よろしくお願いします
m(__)m
では、では、まずは4月1日の様子からお伝えしますね(*^^)v
SAKURA の咲くころ1年生‼
一年の軌跡
投稿日:2015年03月20日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
こんにちは(^o^)丿
徐々にあたたかくなってきて、
梅の開花の便りや、桜の開花予想なども聞かれるようになりましたね(*^_^*)
私たち2014年入職の新人看護師も一年が経ち、やっと看護師として花を咲かせましたー!!
えっ!? 咲かせたはず・・・、咲かせたつもり・・・??
更に大きく咲くために毎日頑張っています!(^^)!
今日は、新人サポート研修の最後となった研修の様子をお伝えします!(^^)!
今回のテーマは“一年の軌跡”
気がつけば、もうすぐ1年
投稿日:2015年03月04日21時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
みなさん、こんにちは。
気づけば少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じる季節になってきました。
今回は、この1年間で出来るようになったことをご紹介します(*^^)v
2015年新たな気持ちで頑張っています!!
投稿日:2015年02月06日14時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
みなさんこんにちは。
寒い日が続きますね~(>_<)(>_<)
遅ればせながらですが・・・
新年になり心機一転!!
新たな気持ちで頑張っています\(^o^)/
社会人になってのはじめての年末年始、
色々なことがたくさんありました!
今回はそんな年末年始にあったことをブログで紹介しますね(*^^)v
アセスメント研修3連発!!
投稿日:2014年12月29日10時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
皆様1か月ぶりのご無沙汰です。
寒くなってきましたね~。
寒い季節に流行る、感染性胃腸炎やインフルエンザの話がちょくちょく病院内でも聞こえてきました(~_~;)
佐倉病院では特に健康上の問題がない限り全職員が、インフルエンザの予防接種を病院で受けることになっています。
学生のころは、クリニックを受診してたのに、看護師になるとそんな特権が・・・と思っていたら、患者さんを守るためにも予防できる病気は予防するのが医療者としての責任‼ と先輩から教えられ、なるほどと思いつつ、身が引き締まりました(^。^)y-.。o○
もちろん、普段からの手洗いもきちんと行って、この流行にはのらないように頑張ります!(^^)!
ところで、今回は3か月にわたって行なわれたアセスメント関連の研修のご報告ですぅ~~。
にょきにょき新芽
投稿日:2014年11月25日08時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
すっかり秋模様??
ところによってはもう冬ですよね。
四季的には季節外れの感じですが、私たちは成長期です!!
にょきにょきと新芽をだしています。
少しずつですが、出来ることがふえてきました(@^^)/~~~
手術の直接介助、器械出しができる手術がふえてきました。
その前に、感染予防!!しっかり手洗いを実行中です(*^^)v
リフレッシュの様子
投稿日:2014年10月18日18時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:リフレッシュ
あれれ?? アッという間に10月だった(~_~;)
「のんびりしてない?」かって?? それだけ、一生懸命お仕事に集中しているからですよ~(^。^)y-.。o○
頑張ってお仕事していま~す。
初めての夜勤
投稿日:2014年08月29日10時30分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
入職して5か月、はじめてなが~い夏休みがない夏をおくっています。
夏の病院って、どんな感じかな~??と思っていたら、
普段と変わりありませんでした(~_~;)
そうですよね~、学生は夏休みでも世間の人は普通に働いてますもんね。
病院も一緒でした。
逆に小児科は、学校がお休みなので、治療に来る子供たちも多いとか・・・。
知らなすぎた(>_<)
そして、この夏私たちは夜勤をするようになりました~ パチパチパチ・・・
部署によって多少違いはありますが、7月ぐらいから順次勤務しています。
オリエンテーションを終えて!!
投稿日:2014年05月30日16時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
みなさん、ご無沙汰しています。
お元気ですか??
私達新人も元気に頑張っています。
真剣に働いていたら、あっという間に時間がたっていました(*^^)v
まずは、4月に行われていたオリエンテーションの様子をお伝えしますね❤❤
入職しました!!
投稿日:2014年04月21日10時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
じゃじゃ~ん。
入職式で病院長先生から看護職員を代表して、辞令を貰っています。
「緊張してるんだろうな~。」
私も含め、残りの71名は後ろで見守っていました(*^_^*)
2014年も頑張ります!!
投稿日:2014年03月11日17時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
私達もあと少しで2年目★びっくりですね!?
ちょっぴり大人になった私たちの今の様子を紹介します。
新人サポート研修 ~フィジカルアセスメント~
投稿日:2013年11月29日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
とはいっても、千葉県は暖かいほうなので、
まだまだがんばってますよっ
ますます、成長中
投稿日:2013年10月17日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
昼間は温かく、朝晩は冷えてきましたね
今年は大型台風も発生していますが、皆さんは体調を崩していませんか!?
私達新人看護師は台風の風にも負けず寒さにも負けず、まだまだ成長中です
入職して半年が過ぎ、たくさんのことが一人でできるようになりました
★☆待ちに待った夏休み~☆★
投稿日:2013年09月19日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:リフレッシュ
待ちに待った夏休みがやってきました~
楽しかった夏休みを皆さんにもお裾分けしたいと思いますっ
新人サポート研修~安全管理編~
投稿日:2013年08月22日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
しかし、私たち新人ナースは暑さに負けず、お仕事に燃えています!!
祝、初夜勤!!
投稿日:2013年07月18日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
連日の猛暑で皆さん夏バテしてないですか!?!?
私達は暑さに負けず、日々少しずつ成長しています
今回は、夜勤についてお伝えしまぁすっ
学生の皆さんは実習で夜勤はなかなか経験できないので、気になるのではないでしょうか~
着々と進化中
投稿日:2013年07月11日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
暑い日が続いていますが、皆さん体調を崩してないですか?
梅雨の時期ですが。
投稿日:2013年06月21日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:勤務
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
世間は梅雨で、湿気が多くジトジトしていますが、私達の心の天気は晴れ時々曇りという感じで、日々奮闘しています
2012年度 1年間の軌跡
投稿日:2013年03月21日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
様々な試練を乗り越えて、たくましく、大きく成長した『新人ナースの成長日記!』
寮生活満喫中!!
投稿日:2013年03月07日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:その他
今回は満喫している寮生活を紹介します。
新人サポート研修『BLS/AED』開催!!
投稿日:2013年01月22日00時00分|投稿者:新人ナースの成長日記|カテゴリー:研修
急変に対応できるよう、「ベッドで急変している患者を発見!!その時あなたは?」について、実践さながらに研修を行いました。