「新人ナース 立派に成長しました!」                   「2024年度入職の皆さん!支える準備を整えています!」

新人ナース「看護について考えるⅡ」研修

入職してもうすぐ1年です。
7月の研修「看護について考えるⅠ」では大切にしたい看護を実践するための自分の目標を考えました。
今回の研修では、2年目を迎えるにあたり大切にしたい看護をどのように実践しているのかを振り返り、クリニカルラダーレベルⅡaの目標の一つである「心によりそう個別性のある看護」を実践していくためにどのようなことに取り組んでいくかを考えました。



  • 看護実践の場面を共有し、
    大切にしたい看護について話し合いました。

  • 先輩ナースからのメッセージ。
    成長を見守ってくれていたことを感じました!
    とても嬉しかったです!

先輩ナース「プリセプター研修」

もうすぐ4月、新人ナースの皆さんを迎えるにあたり、プリセプター研修を行いました。

3年目になると新人ナースを支える先輩ナースへ成長していきます。
はじめてプリセプターを担う先輩ナースも少しドキドキしています!

研修では、最初に30秒目を閉じて「自分が新人ナース4月の時の気持ち」を思い出す時間を持ちました。
そして、新人ナースと共に育つ気持ちをもち、新人ナースが看護で感動できるようにサポートをすることがプリセプターの役割であるということを学びました。

「どのように関わっていけばよいか」を考え、プリセプターとしての心構えをもつことができました。



  • 成人学習・肯定話法・フィードバック方法等、
    教育的知見を応用した指導方法を学びました。

  • 「こんなプリセプターになりたい!」
    プリセプターとしての目標を表明する、頼もしい先輩たち👍

管理者やプリセプターをはじめ部署のスタッフ全員で、新人ナースを支えます。
心によりそう看護を目指して共に育ちましょう!

新入職のみなさんと一緒に働くことを楽しみにしています😄


次回は、入職前研修の様子を紹介します!

大森病院ホームページに、新しい病院紹介動画を掲載しました!ぜひご覧ください!
「私たちの病院を紹介します」

 インターンシップ・オンライン病院説明会を開催しています。
ご参加 お待ちしています!
インターンシップ

オンライン病院説明会

 東邦大学医療センター大森病院 Instagram です! アカウント名:«kouhou.om»

投稿者:新人ナースの成長日記

トップページに戻る

Top