スペシャリストナースを紹介します②

大森病院で活躍しているスペシャリストナース 第2弾!
今回は「呼吸器疾患看護認定看護師」の活動を紹介します!
 

 

😮‍💨😮‍💨呼吸器疾患看護認定看護師・特定看護師😮‍💨

認定看護師を志したきっかけ
私が認定看護師を目指したのは、看護師経験10年以上経ってからです。いろいろな診療科を経験したり、人との出会いから自分が頑張りたいと思える分野が見つかりました。

認定看護師として大切にしていること
呼吸器疾患は、間質性肺炎、慢性閉塞性肺疾患などがあり、生涯に渡って付き合っていかなければならない疾患です。そのため、患者さん自身が病気を正しく理解し、健康管理行動をとり安定期をその人らしく生活できるように支援していくことが大切です。また、呼吸困難感は他者から理解されにくい症状であり、不安やストレスを抱く方も少なくありません。患者さんの気持ちによりそい、一番の理解者でありたいと考えています。

  • 患者さんへ健康管理の指導、看護師へ呼吸ケアに関する教育、多職種からの相談対応など
    よりよい看護の提供を目指し活動しています

🏥大森病院 おすすめポイント!🏥
大森病院には、多領域で活躍する専門看護師・認定看護師がたくさんいます。そんな先輩スペシャリストの姿をみて、興味の湧く分野が見つかるのではないかと思います。
一緒に働ける日を楽しみにしています!

次回は、新人ナース研修の様子を報告します!


新しい病院紹介動画ですぜひご覧ください!
「私たちの病院を紹介します」←新人NSやDMATのスタッフも登場!

 インターンシップ・オンライン病院説明会を開催しています。
ご参加 お待ちしています!
インターンシップ

オンライン病院説明会

 東邦大学医療センター大森病院 Instagram です! アカウント名:«kouhou.om»

投稿者:看護部リポート

トップページに戻る

Top