2年目ナース研修
2024年06月25日4月から先輩になった2年目ナース
2年目になって初めての集合研修は「メンバーシップ研修」です
メンバーシップについての講義と、グループワークで「ペーパータワー作り」
20枚の紙を使って、より高いタワーを作成したグループにはささやかなプレゼント🎁!
1回目 会話をせず無言でタワーを作成。
2回目 どうしたら高いタワーを作れるか作戦会議!コミュニケーションをとりながらタワーを作成。
どのグループも、2回目の方が高いタワーを作ることができました!
-
<1回目>
メンバーの考えを想像しながら
黙々とタワーを作成
-
<2回目>
高さNo1「成功の要因は?」
「メンバーで話し合い、目標・方法を共有し役割分担して作りました」

2年目ナースは、1年間の経験を通して看護技術や知識を習得し、チームの一員として自分の判断でケアを行うことが多くなります。
グループワークでは「チームのメンバーとしての役割と責任を果たすために必要なことは何だろう?🤔🤔」と考え、体感しながら取り組みました。
研修を通して「メンバーの役割」を理解し、「チームワークを発揮するためのコミュニケーション」について学びました。そしてメンバーシップを発揮するための課題は何か、これからどのように行動したらよいかを考え「私の誓い」を立てました。

看護部では、新人ナースとともに、2年目ナースの成長も引き続きサポートしていきます!
次回は、「入職して3か月!新人ナース」「プリセプターフォローアップ研修」の様子を報告します!
インターンシップ・オンライン病院説明会を開催しています。
ご参加 お待ちしています!
インターンシップ
オンライン病院説明会
投稿者:看護部リポート
カテゴリー:研修