先輩メッセージ
トップページ
先輩メッセージ
大橋病院:Z.Yさん

大橋病院:Z.Yさん

患者さんや家族から”ありがとう”と感謝をされる看護を大切に!

大橋病院:Z.Yさん
部 署:HCU
勤務歴:0~1年
出身校:聖マリア学院大学
就職活動はいつから始めましたか。
就職活動は4月から始めました。福岡出身ということもあり、東京の病院の情報を得るために多くの病院が出展する合同就職説明会に参加をしました。そこから得た情報をもとに、8月までに気になる病院のインターンシップに参加をし、自分が働いたいと思う病院を絞り込んで就職試験を受けました。東京など関東は採用試験の開始時期が早いため、早い時期から就職活動することをお勧めします。
仕事で苦労したことは何ですか。
日々の看護業務の中で臨機応変に対応することに苦労しました。緊急入院や急変対応、まだまだ知識や技術の少ない1年目の私にとって苦労する場面はたくさんあります。そのような時に助けになったのは、研修や先輩のアドバイスでした。新人研修での多重課題研修や、先輩看護師からのアドバイス、実際の看護対応などを積み重ねながら、これから少しづつ自分にできることを見つけ、知識・技術を習得し、対応ができるように努力し続けていきたいと思います。
へこたれた時に立ち直れたきっかけやコツは何ですか。
気持ちが落ち込んだ時に立ち直るきっかけをつくってくれるのは、先輩看護師からの”大丈夫”の一言です。少しづつ看護の業務に慣れ、一人でできることも多くなってきましたが、失敗することも辛くなることもあります。そんな時に先輩からの「大丈夫」「頑張ってるよ」という一言で、たくさんのことを乗り越えられています。先輩看護師が認めてくれること、出来ていない部分はどんなことに気を付けていけばうまくいくのか気づかせてくれることもがんばれる活力です。そして、一緒に入職した同期に相談し励まし合いながら頑張っています。
(2020 年1月 記)