【決め手1】
自分が学びたいと思っていた領域があったこと。大学病院で多様な診療科や部門があるため、選択肢が多く、様々な可能性を持てることが決め手となりました。多くの診療科があり選択ができるため、自分がこの先やりたいことを見つけることができると考えました。
【決め手2】
病院の雰囲気が自分に合うのではないかと感じたから。コロナ禍でインターンシップには行けませんでしたが、オンライン病院説明会に参加した際の先輩方の笑顔が印象的でした。年齢や経験は関係なく楽しそうに話をしている看護師さんを見て楽しく働ける場所なのかもしれないと感じた1番の病院でした。
【決め手3】
教育体制が整っており、自分の成長できる環境である。病院選びの際に自分がしたい看護を改めて考えた時に、心によりそうこと、その人らしく生きることを支えたいと考えていたため理念にも共感できました。また、プリセプター制度が導入されていることも決め手でした。