病院概要
第二次救急指定病院・地域医療支援病院・東京都がん診療連携協力病院
都市型の大学病院として先進的医療を提供
目黒区、世田谷区、渋谷区に隣接する都市型の大学病院としての役割を担っています。地域の医療機関と連携し、リスクの高い患者さんを受け入れています。
大橋病院の概要
開設 |
1964年 |
病床数 |
320床 |
職員数 |
958名(看護職員数470名) |
外来患者数 |
915名(1日平均) |
入院患者数 |
276名(1日平均) |
看護配置 |
7:1 |
勤務体制 |
二交替制 |
看護方式 |
固定チームナーシング |
専門看護師 |
2名(がん看護) |
認定看護師 |
15名(がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、摂食・嚥下障害看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、脳卒中リハビリテーション看護、糖尿病看護、心不全看護) |
特定看護師 |
9名 |
(2024年9月 現在)